MENU

北さつま農業協同組合オフィシャルサイト

北さつま農業協同組合(JA北さつま)

  • ホーム
  • JA北さつまからのお知らせ

JA北さつまからのお知らせ [ 1102件 ]

優等に豊田さん/北薩地区荒茶品評会

 北薩地区荒茶品評会が5月20日、JA北さつま茶センター(さつま町)でありました。出水地区、薩摩川内市、さつま町から26点が出品され、最高賞の優等に豊田孝之さん(薩摩川内市)が選ばれました。 良質茶の生産と荒茶製造技術の…続きを読む

 

番組で唐浜らっきょうをPR/JA北さつま

 5月8日、薩摩川内市にあるらっきょう圃場でJAグループ鹿児島が提供する番組「MOGUMOGUふぁーむ」の収録があり、生産者の知識桂太さん(39)と妻の翔子さん(32)が唐浜らっきょうの特徴や収穫方法について紹介しました…続きを読む

 

最優秀1席に(有)馬場種畜牧場、山内さん/川薩春季畜産共進会

 5月21日、薩摩中央家畜市場(さつま町)で川薩春季畜産共進会が開かれました。薩摩川内市、さつま町の8地区から選ばれた41頭が出品され、若雌1区・2区で審査が行われました。 個体審査と比較決定審査が行われ、若雌1区で(有…続きを読む

 

JAへ新茶を贈呈/さつま町茶生産協会

 さつま町茶生産協会は5月26日、茶産地のPRと地産地消への理解を深めてもらおうと、JA北さつまに今年産の新茶を贈りました。JA本所であった贈呈式には同協会の役員4人が出席しました。同協会ではJAへの新茶贈呈を平成12年…続きを読む

 

旬の農産物を販売/JA北さつまフェア

 JA北さつまとJA県経済連は5月3日、鹿児島市の農畜産物直売所「おいどん市場与次郎館」でJA北さつまフェアを開きました。旬の農産物や加工品などを販売し、ゴールデンウィーク初日に多くの買い物客でにぎわいました。 店頭には…続きを読む

 

No.182 JA北さつま広報誌『くろーばー』2025年 5月号をアップしました。

 No.182 JA北さつま広報誌『くろーばー』2025年 5月号(6.6MB) 特集:しっかり眠って健康寿命を延ばそう! みんなの快眠講座 広報誌「くろーばー」はPDF形式で公開しておりま…続きを読む

 

最新の農業機械や園芸資材を展示/第40回春期JA農業機械展示会

 JA鹿児島県経済連は4月17日~18日の2日間、さつま町にある薩摩中央家畜市場で第40回春期JA農業機械展示会を開き、北さつま・あいら・鹿児島いずみの3JAから多くの組合員が訪れました。 会場にはトラクターや田植え機、…続きを読む

 

グランドチャンピオンに瀬戸口さん/伊佐市春季畜産共進会

 伊佐市春季畜産共進会が4月17日、JA北さつまの旧伊佐家畜市場(伊佐市)でありました。若雌1区に10頭、若雌2区に25頭の計35頭が出品され、体積や品位、資質などを比較審査しました。 若雌2区で最優秀賞1席に選ばれた瀬…続きを読む

 

管内のトマト出荷が最盛期迎える/JA北さつまトマト部会

 JA北さつま管内のさつま町では、これからトマトの出荷作業が最盛期を迎えます。 JA北さつまトマト部会では、20人が約3・8㌶で主に「りんか」「麗容」「感激」「桃太郎」「かれん」の5品種をハウス栽培しています。出荷先は鹿…続きを読む

 

子牛価格好調、3ヶ月連続の高値/薩摩中央家畜市場

 薩摩中央家畜市場で4月子牛せり市が4月7日~8日の2日間でありました。総平均値で68万8448円となり、前月より1万758円の高値となりました。 2日間で532頭が上場し、528頭を売却。最高値は雌で88万円、去勢で9…続きを読む

 

1 2 3 4 5 6 7 8 111

ページTOPへ戻る